top of page
ニューボーンフォト

About Life palette photography

『ライフパレット』とは

人生を描いていくためのパレットという意味です。

人はそれぞれ、自分にもっている筆を使って、

いろんな色でいろんな人生をキャンバスに描いていくことができます。

命の誕生は赤ちゃんが筆を使う最初の時でもあり

ママの筆を使ってママのキャンバスにも大きく描くときでもあります。

成長する度

喜びを感じる度

それぞれが持っている筆でそれぞれのキャンバスに

それぞれの人生を描いていくことができます

新生児の時期のほんのわずかな期間しか撮影できないとても貴重な姿

成長の記録だけでなく親御様の喜びでもあるバースデー

大切な家族の記念日

何年、何十年経っても

見返せばすぐによみがえる愛おしい感情、貴重な姿

いつみてもこころが温かくなる思い出をご提供し続けたいと願っております

ニューボーンフォトは100年といわれる人生でほんの数日、数週間しか撮れません

生命誕生の奇跡

神秘

喜び

この瞬間を決して逃さず一生の宝物にしていただきたいと強く思っています

私自身もこの神秘的な写真に魅了され

特に力を入れております

生命誕生の奇跡と神秘を

プロならではの技術でアートに表現致します

バースデーフォトやファミリーフォト

アニバーサリーフォトも海外の技術を修得いたしました

日本の多くのフォトスタジオで使われているような大がかりなセットは使わず

シンプルで主役の引き立つセットで

多くの家族写真を飾る習慣のある海外のような

ハイクオリティなお写真をご提供致します

About  Photographer

ライフパレットフォトグラフィ

真島 知穂(まじま ちほ)

父の仕事の関係で大阪で生まれ

幼少期は京都に住んでいました

​その後横浜で育ち​、現在は鎌倉在住

大学卒業後、

株式会社東映エージエンシーに入社。

テレビ・ラジオ メディア担当17年、

育児休暇1年

経理3年、

事業局4年、

25年間広告代理店で総合職として勤務

2017年    退職

2018年       フリーフォトグラファーとして独立

​【研修実績】

・橘田龍馬氏プロカメラマン養成講座修了

​・Sleeping baby Newborn photography master course

・coco.b.sweet  workshop

​・bozphoto & style live workshop

・Ana Brandt Newborns: Props and Posing online workshop

・Chepolinko Color, Style and Branding in Newborn Photography workshop

・Divine images photography workshop

・Raminki Newborn private workshop 

​  他、海外トップフォトグラファーワークショップ多数受講

私は中学校の修学旅行用に祖父にカメラを買ってもらい、それからずっと写真を撮っています。大学生の時に一眼レフを使い始め、出産を機にデジタル一眼レフカメラに移行。子供と家族を撮り続けていました。

もともと子供が大好きで、子供に関わる仕事がしたいと思い、広告代理店の総合職として勤めながら、仕事の合間を縫って夜間・休日に保育の専門学校に通いました。

当時は資格取得に2週間の実習が必須で、​大変忙しい業界で働いていたために実習にいけず、保育士の資格取得までには至らなかったのですが、その時の知識は自分の子育てにも、現在の撮影にも大いに役に立ちました。

そして、やはり子供と写真が好きで諦めきれず、キッズ・ファミリーを撮影するカメラマンになろうと決め、ポートレート撮影・スタジオ撮影を勉強、25年務めた広告代理店を退職し、カメラマンとして独立致しました。

そんな時に海外のニューボーンフォトに出会いました。

命の誕生の奇跡と、芸術的な美しい写真に感動し、これしかない!こんな写真が撮りたい!と、ニューボーンフォトグラファーとして活動することを決めました。

それからは毎日ニューボーンフォトの事ばかり勉強しました。

助産師さんからも赤ちゃんの体の事、ママの体の事、出産、育児、たくさんの事を学びました。

そして産院での撮影経験で安全に撮影するための知識と技術を学び、インプット&アウトプットを繰り返しながら経験を積んできました。

 

安全を確保しつつ、プロならではのアートな写真を撮影するために、日本のトップフォトグラファーだけでなく、海外のトップフォトグラファーの研修を受け、ポージングやスタイリングを学びました。

海外フォトグラファーのセミナーやワークショップは今でも定期的に受講し、日々技術向上に努めております。

おかげさまで500人を超える赤ちゃんを撮影させていただきました。

その学びの中で、ニューボーンフォトだけでなく、海外の写真の美しさを知り、海外トップフォトグラファーのベビーフォト、ファミリーフォトのワークショップを受講し、技術を修得しました。

​日本の写真館やフォトスタジオとは全く違う世界観とアーティスティックな写真に心打たれ、日本でも海外のような写真の撮れるスタジオをオープンしたい!と勉強を積み、2021年、鎌倉に念願のスタジオをオープンすることとなりました。

これからも、まだまだ海外の写真家から技術を学び、スキルアップしていこうと思っています。

バースデーフォト
bottom of page