top of page
ニューボーンフォト養成講座

ニューボーンフォトグラファー

プロフェッショナル
養成講座

プロフェッショナル養成講座は6ヶ月の時間をかけて技術だけでなく、ニューボーンフォトグラファーとしての全ての仕事のノウハウを一つ一つ丁寧に学ぶことができます。

本気でプロとして活躍したい方のための養成講座です。

​こんな不安はありませんか?

​◾️二ューボーンフォトグラファーになるために何をしていいのかわからない

 →ニューボーンフォトを仕事にする際に必要な知識や技術、使用する機材、出張撮影の方法、お客様とのやり取りなど、全て丁寧にお教えします

◾️新生児を扱うことに慣れていないので不安

 →新生児の特徴や扱い方、ニューボーンフォトを安全に撮影するための方法をしっかり時間を取ってお教えし、ママにも安心してもらえるように、産後ママについての知識や、ママとのコミュケーションについてもしっかりお教えします。

 

◾️ポージングの経験がなくてできるのか不安

 →赤ちゃんの撮影は期間中3日あります。おくるみのポーズだけでも数種類、まん丸でしっかり自立するポテトサック、裸のポーズもバムアップや頬杖のポーズ、チンオンハンズ、難易度の高い再度ポーズ、家族ショットや兄弟姉妹ショット、黒背景など、延べ15〜20ポーズを実際に撮影します。(リクエストで同じポーズを復習をしますので延べと表記しています)

 

◾️LightroomやPhotoshopを使った編集をしたことがない

 →LightroomやPhotoshopは慣れが必要です。でも、ニューボーンフォトに特化した機能の使い方やレタッチの方法を一つずつ丁寧にお教えし、テキストにも順序立ててレタッチの方法が記載されています。

レタッチは録画して皆さんに共有していますので、動画を見て復習することも可能です。

また、Photoshopのオリジナルアクションをプレゼントしており、それを使えば、ファインアートなレタッチが完成するようになっています。レタッチが早くなる方法もお教えします。

 

◾️商品のラインナップ、作り方、売り方、依頼の仕方がわからない

 →アルバムやパネルなどの商材のラインナップの方法、発注先、作り方、レイアウト、梱包の仕方、など、丁寧にお教えします。

 

◾️集客できるか不安

 →最初のモニター撮影はたくさん依頼が来たのに、実際に正規料金にしたらパタっと集客できなくなった、という声をよく聞きます。

そうならないように、しっかりと計画を立て、マーケットを分析し、軌道に乗せていかないといけません。

私が25年の広告代理店勤務で得たマーケティング知識(今でも日々マーケティングについては高額を払って勉強しています)、私が学んだ方法や、計画の立て方、私がモニター募集から現在の価格まで値上げできた方法、これらをお教えし、どうやって集客していけばいいかの方法をしっかりと論理立ててお教えします。

自社をしっかりアピールできる方法、お客様に選ばれるための方法を惜しみなくお教えします。

 

◾️ブランディングやマーケティングがわからない

   ➾ニューボーンフォトグラファーに特化したブランディングとマーケティングの考え方を教え、今まで何となくやっていた自社のアピール方法を明確にします

◾️フリーランスで働くことで自分の時間がなくなるのではないか心配、家族との時間も大事にしたい

 →フリーランスは経営、営業、撮影、事務、経理、全て自分でこなさないといけません。そのためのワークライフマネジメントの方法をお教えしています。

皆それぞれ事情や状況が違います。自分に合った働き方ができる方法をお教えします。


上記以外にも、活動し始めてから出てくる下記のようなお悩みも早期に解決できます

↓↓↓
 

 

◾️頭に描いているポージングができない

   ➾エラーの修正をするために、数ヶ月おきに対面でモデル撮影を行い、ここさえ押さえれば劇的に上手くなるというコツとポイントを教えます

◾️撮影中は可愛いと思って撮影していたのに、編集しようとしたらイマイチだった

   ➾赤ちゃんが可愛く見えるアングル、構図、レタッチが楽になる撮影時に気をつけるポイントなどを教えます

◾️バリエーションが出せない

   ➾簡単にバリエーションが出せるスタイリング術、同じような写真ばかりにならない為に必ず押さえておきたいショット、などを教えます

 

◾️撮影にとても時間がかかる

   ➾赤ちゃんが起きず効率的に撮影できる撮影フロー、出張撮影時の効率的なセッティング方法などを教えます

 

◾️レタッチで思っているような色にならない、アート感が出せない

   ➾私のレタッチの方法を惜しみなく教えます。

 

◾️レタッチにすごく時間がかかる

   ➾ショートカットキーの使い方、LightroomやPhotoshopの機能を有効活用して一気にレタッチが早くなる方法を教えます

 

◾️お客様とのやりとりや、撮影日の調整が上手くいかない

  ➾スムーズなやりとりの方法、困った時の対処法、お客様にもご迷惑がかからない撮影日の調整方法、お客様の満足度を高めるための方法などを教えます

 

◾️思うように依頼がこない

   ➾個々の集客方法の見直しやアドバイスをしながら一緒に軌道修正していきます

 

◾️利益がなかなか上がらない

 ➾ニューボーンフォトグラファーとしてただ撮影をしているだけではそれ以上利益は上がりません。いかに利益をあげるかの方法をお教えします

 

 

◾️自分らしさ、世界観を出したいが、どうすればいいかわからない

   ➾自分らしさをどう考えていけばいいか、考え方を論理立てて教えます

◾️もっとスキルアップしたい

 ➾私が国内外のフォトグラファーから学んだこと、経験したこと、始めた頃に知りたかったことなどを惜しみなくお教えし、その内容を1冊のテキストにまとめました。そして、全ての講座は1年間(修了式から6ヶ月の日にちまで)アーカイブを残しますので、後から何度も見直すことができます。

半年の間にトライアンドエラーを繰り返し、それをしっかりと修正して行きます。

また、講座内で全てのことをお教えしますが、自分の苦手なところを学び直したいという方には受講生対象に単発の講座もご用意しています。


プロフェッショナル養成講座は

フォトグラファーとしてスタートすることが目的ではなく

プロフォトグラファーとして活躍することが目的です

※受講にはカメラのマニュアル操作ができることが必須になります。
​これからカメラを始める方や、カメラの使い方に不安のある方は、受講生対象講座にある「カメラの使い方講座」を受講していただくか、あらかじめご自身でカメラを使えるようにしておいてください。
講座カリキュラムには撮影時の設定についてはお教えしますが、カメラの使い方は含まれません。

過去の受講いただいた方にも初めてカメラを購入し、初めてカメラを使う方も多数いらっしゃいますので、今カメラが使えなくても心配はご無用です。

講座内容

6ヶ月かけてニューボーンフォトの基礎から応用、高難度なポージング、アートなレタッチ、事業の経営、お客様とのやりとり、までしっかり身につけられるカリキュラムを組んでいます。

 

ニューボーンフォトグラファーに必要な

新生児や産後ママの知識、 安全・衛生管理、 撮影方法、 ライティング、 安全かつ美しいポージング、 アーティスティックなレタッチ、 お客様へのサービスや対応方法、 ブランディング・集客、 事業運営、アルバムなどの商品の作り方やラインナップ方法など、ニューボーンフォトグラファーとして必要な知識と技術を全て網羅し、徹底的に学びます。

また、使用する撮影機材や、 セットや小物の購入先、 出張撮影やスタジオ撮影の方法、 レタッチが早くなる方法、 撮影時間を短縮する方法、 料金設定、 値上げ方法、なども学ぶことができ、手探りで遠回りすることもありません。

私が経験してわかったことや、遠回りして得た知識やスキル、情報、私のやり方をそのまま全てお教えします。

 

ニューボーンフォトグラファー プロフェッショナル養成講座は宝の山です!

美しい写真を撮ることができるようになり、多くのお客様から支持されることで、あなたのビジネスは飛躍的に成長し、将来的にはあなたが理想とするライフスタイルを実現することができるでしょう。

 

このチャンスを逃さず、一歩踏み出し、お客様に幸せを与え、自分も幸せでいられるニューボーンフォトグラファーになりましょう!

プロフェッショナル養成講座の特徴

​​​​◾️6ヶ月間で対面授業9回、オンライン授業4回、計13回 の充実プログラム

6ヶ月間でインプット→アウトプット→アドバイス→トライ&エラー→アドバイス→修正  を繰り返し、劇的に成長することができます。

 

◾️アーカイブ視聴可能

オンライン・対面授業ともに収録をし、アーカイブを残します。

アーカイブ期間はアップしてから修了式から6ヶ月まで有効。何度でも復習可能です。

 

◾️欠席の場合はオンラインにて生配信も可能

やむを得ず欠席の場合は、希望があればオンライン配信での参加も可能です。

 

◾️ニューボーンフォト撮影に必要なことは全て学ぶことができる

撮影や編集技術だけでなく、新生児の扱い方や特徴、寝かしつけ方法、産後ママとのコミュニケーションの取り方、安全対策、必要機材や小物の購入先や選び方、出張撮影の準備や流れ、など、細かい部分まで丁寧にお教えするので、何も心配することなく撮影できるようになります。

 

◾️ビジネスについても学べる

ブランディングやマーケティング、集客、事業経営やワークライフマネジメントまでビジネスの考え方を学べます。

手探りではなく、しっかりと筋道を立てて自分の事業をブランディングしていくことで、同業他社との差別化をはかり、埋もれることなく、事業を成功させましょう。

 

◾️赤ちゃんモデル撮影は4日間

まずは撮影方法を学ぶために2日間連続でモデル撮影をします。

3ヶ月個人で撮影をしてから修正点をアドバイスをした段階で1日モデル撮影。

スキルが身についてきた5ヶ月目あたりでさらにスキルを確実にするために1日モデル撮影。

ポージングのコツやこだわり、編集が楽になる現場での準備などもしっかりお教えします。

受講生には実際に各ポーズ数種類のアングルや構図で撮影してもらい光の捉え方や構図・アングルを丁寧に指導をします。

 

◾️おくるみの巻き方もたくさん学べる

裸のポージングだけでなく、おくるみの巻き方にもこだわっています。

お人形を使っておくるみのアレンジを10種類以上お教えします。

時間がたっぷり取れる養成講座ならではのカリキュラムです。

 

◾️課題の提出

ポージングからレタッチまでをしっかり学んでいただき、課題の提出もしていただきます。それについてしっかりとアドバイスをし、再度課題を提出してもらいます。

 

◾️お互いが高め合える仲間ができます。

同じ志をもった仲間と一緒に高みを目指すことができます

 

◾️グループ最大のメリットである情報の共有

自分では思いつかない疑問点などもたくさん出てきます。その気づきを共有することで全員がスキルをあげることができます。

​受講対象者

​​◾️これからニューボーンフォトグラファーになりたいと思っている方

◾️すでにニューボーンフォトを撮影しているけれど一からしっかりとニューボーンフォトを勉強したい方

全ての方にご満足いただける内容となっています。

※受講にはカメラのマニュアル操作ができることが必須になります。

  ​これからカメラを始める方や、カメラの使い方に不安のある方は、受講生対象講座にある「カメラの使い方講座」を受講していただくか、あらかじめご自身でカメラを使えるようにしておいてください。

​​

​受講特典

​​​◾️すぐに使えるポージングクッションプレゼント

◾️100ページ超えの充実したテキスト

◾️ニューボーンフォトで使用するPhotoshopオリジナルアクションをプレゼント

◾️POSING GIDE(テキスト巻末にて記載)

◾️すぐに使えるテンプレート集(PDFデータにてお渡しします)

◾️おすすめプロップスショップリスト

​◾️ライフパレットが使用している機材・ポージングツール等の一覧表

◾️ディプロマ授与

​◾️期間中LINEでのフォローアップ

◾️Facebookの非公開グループ、インスタグラムの受講生専用アカウントへの無期限での参加

◾️その他、受講生対象の特別講座や交流、リユース会等にご参加いただけます。

講座​の流れ

1日目(スタジオ対面講座)
​10:00-17:00

 

2日目(スタジオ対面講座)
​10:00-17:00

3日目(オンライン講座)
​10:00-15:30

4日目(スタジオ対面講座)
​ 9:30-17:00

5日目(スタジオ対面講座)
​ 9:30-17:00

6日目(オンライン講座)
​10:00-15:30

7日目(スタジオ対面講座)
​10:00-17:00

8日目(スタジオ対面講座)
​ 9:30-17:00

10日目(スタジオ対面講座)
​10:00-17:00

【ニューボーンフォトの基礎知識】

  • 新生児の基礎知識

  • 産後ママの基礎知識 

  • ニューボーンフォトの基礎知識

  • 安全管理

  • 衛生管理

  • 撮影環境、寝かしつけの方法

  • ママとのコミュニケーション

  • ニューボーンフォト撮影に必要な機材・道具・小物

  • プロップスの選び方、購入先

​ ★1日目終了後に懇親会(自由参加)

【ニューボーンフォト撮影の論理的座学】

  • カメラの設定

  • ライティング講座(機材説明・組立・光の捉え方・影の作り方)

  • 自然光とライティングの違い

  • 構図・アングル

  • ポージング講座(おくるみの巻き方・プロップスの土台の作り方)

  • 各ポージングのコツ

  • スタイリングの考え方

  • 出張撮影の方法(持ち物、事前準備、当日の流れ)

【選ばれるフォトグラファーになるための方法】

  • ブランディング・マーケティング

  • 集客について

  • ホスピタリティの重要性

  • 予約の取り方

  • お客様とのスムーズなやりとり

 

【モデル撮影・レタッチ】

  • 撮影準備(セッティング)

  • 赤ちゃんモデル撮影

  • ​ライティング方法

  • 効率的なセレクト方法

  • Lightroomでのレタッチ

  • プリセットの作り方

  • 質疑応答

【モデル撮影・レタッチ・納品方法】

  • 撮影準備(セッティング)

  • 赤ちゃんモデル撮影

  • ​ライティング方法

  • Photoshopでのファインアートレタッチ

  • アクションの使い方

  • 書き出しの方法

  • 納品方法

  • 質疑応答

 (課題1)モデル撮影をしてレタッチまで仕上げて提出

【事業経営について】

  • 利益を生む短期・長期計画の考え方

  • 料金設定

  • 売れる商品のラインナップ

  • ワークライフマネジメント

【課題添削

  • 課題の講評

  • 課題のレタッチ

【モデル撮影・ポージング】

  • 撮影準備(セッティング)

  • 赤ちゃんモデル撮影

  • 家族ショット デモンストレーション

  • ​10種類以上のおくるみの巻き方アレンジ

  • (課題2)モデル撮影をしてレタッチまで仕上げて提出

【商材作成】

 ・アルバム・パネル等商品の作り方

 ・商品ラインナップ

​ ・梱包・発送方法

11日目(オンライン)
​10:00-15:30

【課題添削&フォローアップ】

 ・2回目の課題の添削、アドバイス

 ・レタッチ

12日目(スタジオ対面講座)
​10:00-16:30

【モデル撮影・ビジネス】

 ・赤ちゃんモデル撮影

 ・ライティングの復習

 ・ビジネスのアドバイス​​

【レタッチ

  • ​特殊なレタッチ

  • ​困った時のレタッチ

9日目(オンライン講座)
​ 10:00-15:30

13日目(スタジオ対面講座)
​10:00-16:30

【フォローアップ&修了式】

 ・不明点のフォローアップ

 ・修了式

​  ディプロマをお渡しします

★上記以外にも、インスタグラムやホームページのアドバイス、集客についてなど、
必要に応じてオンラインにてアドバイスをする機会を追加しております

ニューボーンフォトグラファー

プロフェッショナル養成講座 
(第3期)2025年4月クラス 開講決定しました

[1日目 ] 4月10日(木)10:00-17:00  対面

[2日目 ] 4月11日(金)10:00-17:00  対面

[3日目 ] 4月26日(土)10:00-15:30 オンライン

[4日目 ] 5月13日(火)  9:30-17:00  対面

[5日目 ] 5月14日(水)  9:30-17:00  対面

[6日目 ] 5月24日(土)10:00-15:30 オンライン

[7日目 ] 6月12日(木)10:00-17:00  対面

[8日目 ] 6月13日(金)  9:30-17:00  対面

[ 9日目 ]  6月28日(土)10:00-15:30  オンライン

[10日目 ] 7月16日(水)10:00-17:00  対面

[11日目 ] 8月  9日(土)10:00-15:30  オンライン

[12日目 ] 8月19日(火)  9:30-17:00  対面

[13日目 ] 9月27日(土)10:00-16:30  対面

現在、個別相談を受付中です。
下記の公式LINEからお問い合わせください。

お問い合わせは

フォトグラファー向け講座専用 
公式LINEにご登録を

【Life palette Academy】
​↓

スリーピングポーズ

お申し込み方法についてはアカデミー公式LINEにて​ご案内いたします。
お友達登録をしていただき、お問い合わせください。

フォトグラファー向け講座専用 
公式LINE

【Life palette Academy】
​↓

bottom of page